2012年4月8日日曜日

第1回WS「デザイナーが教えてくれる。情報の見せ方、伝え方」終了!


桜も見ごろ、お天気もよく、今日はお花見日和でしたね!
こんにちは。ボランティアリーダーの鹿嶋です。

さあ、ついにお待ちかねのこの日がやってきました!

第1回ワークショップ 「デザイナーが教えてくれる。情報の見せ方、伝え方」


オトラクサポーター、初めての試みです。
いったいどんなワークショップになるのだろうか?と期待膨らむ中、スタート!




今日の会場は、伊丹が誇る芸術ホール「伊丹アイフォニックホール



9時15分から受付開始。
まずは、シールに名前を書いてご自身に貼り付けていただきましょう。





そして、オトラクでおなじみ「行灯社(あんどんしゃ」さんの生演奏でオトラクな雰囲気を。
朝にふさわしい、ハープのさわやかな音色~♪




そもそもオトラクって何なのか??

「オトラクismってこんなのだよ」
中脇さんがオトラクやバルについての説明を~。






そしていよいよ、ワークショップのはじまりはじまり~。
講師は、アトリエ・カプリス/デザイン図解の岩田直樹さん。詳しくはこちら





なにやら床に小さなカードが落ちています。


それをみんなで拾います。

「ちょっとだけアンテナをのばしてみよう」
自分の「アンテナ」でお気に入りの1枚を。
どのカードも音符がモチーフで、いろんな図柄のカードがたくさんありました。



ちなみに私はこれ。8分音符ちゃん。

「チームをつくろう」
同じ音符シリーズを持っている仲間を探して、チームになります。

「4分音符はどこ~?」「わたしは、ト音記号」「何音符かわからへん~(笑)」など
楽しい声が飛び交いました。








チームになったら、早速ワークを開始です。

「メンバーのアンテナを発見しよう」
自己紹介をしたり、インタビューをしたりして、
どんな人なのか、何に興味を持っているかをマップに書き込みます。

自分自身のことも改めて発見しましたね~。






そして、ワークで発見されたメンバーの「キャッチフレーズ」を
ほかの人たちに伝えます。

「他己紹介」
自己紹介ではなく、メンバーの誰かほかの人を紹介していきます。
各々のできあがったマップを元に、メンバーがどんな人なのかを説明。

数々の?笑いも起こり、大変盛り上がりました!




どんなメンバーがいるのか、どんなチームなのかわかったら、
次はチームで「雑誌」づくり。

「なんちゃって中吊り広告をつくろう」
みんなのエッセンスを活かした「雑誌」=「ブログ」のコーナーをチームで企画。







「みんなで共有しよう」
チームのみんなでつくった中吊り広告と企画の内容を発表。

各チーム、非常にレベルの高い?(笑)オリジナリティあふれる、
中脇さんも驚きの企画コンテンツ続々!!すごい!!




チームで企画したコンテンツは、各チーム各担当者がブログ記事でアップ。
このコンテンツでブログがアップされるとなると、ほんとうに充実の内容です。

楽しさ、面白さ、保障します!







というわけで、2時間半プラス延長におよぶ、第1回ワークショップは、
想像以上におもしろく、楽しい時間となりました。

ひとりでは、思いつかない、考え付かないことも、
みんなで考えると、たくさんのアイデアが!

その過程がとてもおもしろかったです。



そして、最後に講師の岩田さんの言葉。

「見る人の立場に立って発信」


オトラクサポーターが綴るブログもその視点を忘れず
発信したいですね。




本日参加のみなさま、お疲れ様でした!



さあ、次回は来週。4月15日(日)9時半から。
場所は伊丹ホールです。

次回もよろしくお願いします!!


オトラクツイッター、オトラクFacebookページでも情報発信中。
要チェック!

オトラクツイッターはこちら ハッシュタグは #伊丹オトラク です。
オトラクFacebookはこちら 是非「いいね」をクリックしてくださいね。